母の日献立

母の日に、日ごろの感謝の気持ちを込めて『母の日御膳』が提供されました。
折り紙で作ったカーネーションを添え、心温まる時間を過ごして頂きました。
そんな特別な日にピッタリな“金目鯛”を使ったレシピをご紹介します。
この記事の筆者・監修者

名阪食品栄養士チーム
名阪食品の「からだよろこぶメニュー」の編集者。普段は給食施設の献立作成・衛生管理を行っています。「たべることはいきること」をモットーに、運営する給食施設で好評だったメニューレシピを発信しています。
金目鯛の和風あんかけ(118kcal/一人前)

材料(一人前)
金目鯛・・・1切
Ⓐ料理酒・・・適量
塩・・・0.3g
だし汁・・・50g
白だし・・・1g
Ⓑ料理酒・・・2g
片栗粉・・・2g
むき枝豆・・・5g
花形人参・・・10g
しめじ・・・15g
作り方
①金目鯛に料理酒を適量かけ、塩を振って焼きます。
②鍋にだし汁、白だし、Ⓑ、片栗粉を入れて加熱します。
③②がフツフツしたら、むき枝豆としめじを入れて加熱します。
④器に①をのせ、上から③をかけ、別で加熱しておいた花形人参を飾れば完成です。