会社の歴史や業績、組織の雰囲気も数字を見れば一目瞭然!名阪食品を表す「数字」をわかりやすくまとめました。多くの社員が働き、安心・安全な食を提供する当社だからこそ、就業環境や人材育成体制の整備にも力を注いでいます。
設立

1971年
名阪食品は昭和43年の創業以来、
「お客様にご満足いただく」を考え続けています。
売上高

62.9億円
(2025年度実績)
名阪食品の2024年度の売上高です。
従業員数

2,115名(2025年4月現在)
事業部  125名(内社員 114名)
給食事業所1,990名(内社員 530名)
毎年たくさんの新卒社員を迎え入れています。
受託実績数

296ヶ所
(2025年4月現在)
福祉施設・病院・保育所・学校・社員食堂など、幅広いフィールドにおける集団給食を提供しています。
平均年齢

平均39歳
30代以下の割合は58%。バランスのとれた年齢構成になっています。
男女比(事業部)

女性59%:
男性41%
給食事業所では、女性91.3% 男性8.7%
女性が働きやすい環境を整備しております。
平均勤続年数

12年
名阪食品の社員の平均勤続年数です。
平均有給取得日数

平均11日間
個人の都合に合わせて有給が取得できます。
育児休暇取得率

100%
妊娠をして育児休業を取得した人の割合です。
残業時間

7時間
事業部の勤務時間は8:30~17:30。
通常は定時で退社できます。
社員の出身地
社員の居住地