トナカイハンバーグ

12月といえばクリスマス!年に一度のクリスマスメニューを楽しんでいただくために、毎年当社では色鮮やかで豪華なメニューがふるまわれています。
ある保育所では、クリスマスの名脇役でおなじみのトナカイに見立てたハンバーグを作りました。色んな顔のトナカイに子ども達は「かわいい~」と言って、大喜びでクリスマスメニューを楽しんでいる様子でした。
この記事の筆者・監修者

名阪食品栄養士チーム
名阪食品の「からだよろこぶメニュー」の編集者。普段は給食施設の献立作成・衛生管理を行っています。「たべることはいきること」をモットーに、運営する給食施設で好評だったメニューレシピを発信しています。
トナカイハンバーグ(203kcal/一人あたり)

材料(一人前)
●合挽ミンチ 40g
●木綿豆腐 30g
●玉ねぎ 40g
●片栗粉 6g
●白味噌 1g
●マヨネーズ 2g
●塩 適宜
●コショー 適宜
【トッピング】
ツノ:水煮れんこん(薄切り) 2g
揚げ油 適宜
鼻:ケチャップ 3g
ウスターソース 1.5g
目:スライスチーズ 適宜
焼きのり 適宜
作り方
①玉ねぎは細かくみじん切りしておきます。
②ハンバーグのタネは●の材料を混ぜて、こねます。
③②を180℃~200℃に予熱したオーブンで約10分焼きます。
※焦げや焼きムラの加減で、温度及び加熱時間は調整してください。
※写真は大量調理用で成型せずに、バッドに流して焼いています。
④③を焼いている間に、【トッピング】を作ります。
ツノは、水煮れんこんを油で揚げて、割っておきます。
鼻は、調味料を混ぜ合わせておきます(写真では分量外のクールアガーを使用し、丸く固めています)。
目のスライスチーズと焼き海苔は、丸くかたどり切っておきます。
⑤③が焼き上がったら、④をトナカイの顔になるようにトッピングし、完成です。