ブログ

  1. TOP
  2. ブログ
  3. からだよろこぶメニュー
  4. ゆり根の玉子とじ

ゆり根の玉子とじ

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゆり根の玉子とじ

 まだまだ寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしようか?
世間では、インフルエンザやノロウイルスがまだまだ猛威を振るっているようです。
空気が乾燥しているこの時季は色々なウイルスに感染しやすいので、日々の手洗い・うがいをしっかり行い、予防を心掛けたいですね。
 さて、今回は『ゆり根の玉子とじ』をご紹介します。
普段の料理ではあまり使用しないゆり根ですが、実は栄養価が高く、優秀な食材として知られています。
主な栄養成分としては、「カリウム」「食物繊維」「炭水化物」「ビタミンC」などがあげられます。
また、中国医学では、呼吸器に潤いを与えて乾燥からくる咳を鎮めるほか、精神を安定させる(鎮静)効果があるとも言われています。
2月は寒暖差が激しく、まだまだ風邪を引きやすい時季でもありますので、ゆり根を食べてみてはどうでしょうか?




ゆり根の玉子とじ (82kcal/1人前)

ゆり根の玉子とじ

この記事の筆者・監修者

監修者

名阪食品栄養士チーム

名阪食品の「からだよろこぶメニュー」の編集者。普段は給食施設の献立作成・衛生管理を行っています。「たべることはいきること」をモットーに、運営する給食施設で好評だったメニューレシピを発信しています。 

Instagram https://www.instagram.com/meihan_shokuhin/

X https://x.com/meihan_shokuhin



材料  

・ゆり根      30g
・卵        1/2個
・冷凍グリンピース 2g
・薄口醤油     3g
・みりん      2g
・だし汁      50g
 


作り方

①ゆり根は1枚ずつ剥がし、水でよく洗いおがくずを落としておきます。
②鍋にだし汁を入れ、ゆり根を入れて弱火で煮ます。
③ゆり根に火が通ったら薄口醬油、みりんを加え、味を整えます。
 ※炊きすぎるとゆり根が崩れるので注意が必要です。
④卵をボウルに割り入れ、攪拌して溶きたまごを作ります。
⑤③にかき混ぜながら入れ、卵に火が通ったらグリンピースを入れ火を止めてたら完成です。

 

 

 

 

 

Contact

お問い合わせ

給食委託に関する
お問い合わせ・ご相談はこちら
お問い合わせ・ご相談はこちら
給食委託に関する資料の
ダウンロードはこちら
資料ダウンロード
給食委託に関する
お見積り依頼はこちら
お見積り依頼こちら
その他の会社に関する
お問い合わせはこちら
その他のお問い合わせ

お電話での
お問い合わせはこちら

平日 9:00~17:00

  • 京都府・奈良県・和歌山県のお客様
    奈良事業部:0744-43-8103
  • 大阪府・兵庫県のお客様
    大阪事業部:06-6942-5091
  • 三重県のお客様
    三重事業部:0595-24-1922
  • 滋賀県・愛知県・岐阜県・静岡県のお客様
    名古屋オフィス:052-856-5691
  • 関東圏のお客様
    関東事業部:048-650-6682
  • これら以外のお客様
    本社(大阪府):06-6948-5245
    奈良本社:0744-43-9090