ごった煮
『ごった煮』は、奈良県の郷土料理として古くから親しまれている料理の一つです。
『ごった』とは、「ごたごた」や「ごちゃまぜ」などの意味があり、色々な材料を混ぜ入れて煮た料理を言います。
今回のレシピでは、季節の野菜“さつまいも”の他に、人参・大根・鶏肉を入れて作っていますが、他にも椎茸や里芋、竹輪などを入れても美味しいですよ。是非、自分だけのオリジナルごった煮を作ってみて下さいね♡
※写真のごった煮は、高齢者や小さいお子様にも食べやすいように小さくカットされたものを使用していますが、素材から作る場合はお好みの食べやすい大きさにカットして作ってみて下さい。
ごった煮/奈良県郷土料理 (76kcal/一人あたり)
材料(1個分)
・鶏モモ細切 15g
・大根乱切り 20g
・さつまいもダイス 20g
・人参ダイス 10g
・冷きぬさや 3g
Ⓐ上白糖 3g
Ⓐ濃口醤油 4g
Ⓐだし汁 50g
作り方
①絹さやは1cm幅の斜めにカットし、スチコンスチームモードで3~5分加熱する。
②さつまいもはスチコンスチームモードで5分加熱し火を通しておく。
③鍋にⒶの調味料を入れたら、鶏肉、大根、人参を入れ、火が通るまでしっかり煮詰めたら、②のさつまいもを加え、混ぜ合わせて火を止める。
④器に盛り付け、①の絹さやを飾ったら完成。